このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
カウンタ
COUNTER
トップページ
学校概要
校長あいさつ
年間行事予定
下校時刻予定表
今日の給食
学校からのおたより
いじめ防止基本方針
神小家庭学習ガイド
大地震発生時の対応について
所在地
埼玉県 児玉郡 上里町大字
神保原町814
電話 :(0495)33-3074
fax : (0495)33-9105
リンクリスト
検索
賀美小学校
長幡小学校
七本木小学校
上里東小学校
上里中学校
上里北中学校
上里町ホームページ
本庄上里学校給食センター
こむぎっちからのお願い
スマホ等の使い方
学校からのお知らせ
【資源回収のご協力ありがとうございました。】
PTA役員の皆様、また、保護者・地域の多く皆様にご協力いただき、第2回資源回収を無事に終了することができました。大変ありがとうございました。
【「かけっこ教室」について】
11月18日(月)に神保原小学校で、ロサンゼルス、ソウル、バルセロナ大会に出場した陸上の髙野進(たかの すすむ)先生を講師にお迎えし、5、6年生を対象に「かけっこ教室」を開催しました。
その様子が埼玉県のホームページ(Facebook)に掲載されました。以下のリンクをクリックして、ぜひご覧ください。
https://www.facebook.com/saitama.olympic.paralympic/?epa=SEARCH_BOX
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
タンメン、春巻き、フルーツヨーグルト和え
12/09 12:15
わかめごはん、おでん煮込み、わかさぎフリッター、みかん
12/06 12:15
長ねぎのみそ汁、彩り豚丼の具、大根と水菜のサラダ
12/05 12:15
音楽朝会(2年生発表)でした
12/04 17:00
今朝は音楽朝会で2年生の発表がありました。2年生は「手のひらを太陽に」を発表しました。元気あふれる気持ちの良い歌声で、体育館中に元気をふりまいていました。
サバサンド、パスタ入りスープ、サラダ、ヨーグルト
12/04 12:15
12月の学校朝会
12/03 17:23
今朝は学校朝会がありました。1学期に決めた学級の目標や児童会の目標をもう一度振り返ること。学校生活アンケートの結果で「困っていること・気になっていること」がある友達に『ハートレンジャー』になって関わっていくこと。2学期もあと少しの今、...
いなか汁、鶏肉のねぎ塩麹焼き、大根のあんかけ
12/03 12:15
カレーうどん、チーズはんぺんフライ、ごま和え
12/02 12:15
おふくろ汁、鶏肉のごま風味焼き、里芋のそぼろ煮、カットりんご
11/29 12:15
あさりと生揚げのみそ汁、メンチカツ、青菜とじゃこの炒め物
11/28 12:15
神保原小学校ブログ
Blog
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2019/07/19
本日1学期終業式がありました。
| by
Web管理
今朝は1学期の終業式がありました。開式の言葉、校歌斉唱、5・6年生児童代表の言葉、校長先生のお話、閉式の言葉の流れで行いました。その後お掃除を頑張った児童へ「かがやき賞」の表彰があり、さらに夏休みの生活についてのお話がありました。明日から長い夏休みが始まります。校長先生からの宿題と事故0と夏休みの4つの約束を忘れずに、充実した楽しい夏休みを過ごしましょう。
09:37 |
投票する
| 投票数(2)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
カレンダー
2019
12
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project