|
委員会の様子 | 02/07 15:57 |
今日は委員会がありました。 子どもたちは活動内容について確認し、 それぞれの委員の仕事をしていました。 |
掃除上手 | 02/07 13:56 |
1年生職員室前、2年生の昇降口の掃除の 様子です。低学年の子どもたちもしっかり お掃除ができています。えらいね。 いつもありがとう。(櫻井校長) |
ICT支援員さんとのコラボ授業 | 02/07 13:50 |
ICT支援員の小林さんとタブレットを 活用した体育の授業が行われました。 フォームの確認やどこを工夫したらさら に良くなるかなど自分で気づける良い授 業でした。(櫻井校長) 4年生→高跳び 5年生→マット運動と跳び箱 |
卒業記念制作・理科・体育 | 02/07 13:45 |
6年2組の卒業記念制作の様子です。小物入れのふたに彫刻刀で怪我のないように、集中して模様や景色を彫っています。アドバイスや声がけの姿も見られました。 ... |
今日の業間休み | 02/07 11:23 |
子どもたちは笑顔で元気に飛びだしていき 楽しそうでした。子どもたちの元気な姿は 本当にいいですね。(櫻井校長) |
今日の授業の様子② | 02/07 11:14 |
いつものように子どもたちは勉強に 前向きに取り組めています。(櫻井校長) 1年生→図工(カラー版画) 2年生→体育(マット運動) 3年生→国語のテストの後のひと時 (2時間続けてのテスト・よく頑張 ったね) ... |
今日の授業の様子① | 02/07 10:56 |
子どもたちは9日(木)10日(金)に実施 される授業参観に向けて頑張る姿が見られ ました。また、タブレットの活用がどの学 年も上達がめざましいです。(櫻井校長) 1年生→国語(タブレット活用と学び合い によることばあそび... |
おすすめの本 | 02/06 14:58 |
5年生が、おすすめの本についてまとめる学習をしています。 タブレットを使って、紹介の文章を作成しています。 誰に紹介したいかについても、考えていました。 |
5年生演劇アウトリーチ | 02/06 11:36 |
本日、5年生を対象とした「自主文化事業 ワープ上里演劇アウトリーチ」が実施され ました。 演劇教育賞も受賞されている演劇百貨店代 表で演劇家の柏木陽さんをお迎えして行わ れました。子どもたちは演劇をとりいれた 様々な活動をいっぱいの笑... |
1年生体育 | 02/06 11:29 |
今週も子どもたちは元気にスタートしました。 出張から学校にもどったら1年生が元気一杯、 笑顔で校庭を走り回っていました。 「校長先生お帰りなさい」「校長先生楽しいよ」 等言ってくれて心が和みました。(櫻井校長) |